春秋にはよくあることだが天気予報があてにならなかった日。妙な気圧配置のために完全に西風となり、南アルプスのウェーブが予報されていた。
友人は50km直線距離飛行を南アルプスのウェーブを使って行う計画でヤンターで離陸していった。離脱地点を櫛形山付近に設定すれば、八ヶ岳連峰の横岳あたりまで行って直線50kmとなる。
自分も今度こそ(ウェーブの日は3回目)ウェーブに入るべくアステアで11時に離陸し7000feetまで上げてもらった。
“ウェーブに入れず” の続きを読む
月別: 2017年4月
秋月ヘッドトラッカーの製作
ヘッドトラッカーとは
フライトシミュレータのような乗り物ゲーでは、プレイヤーの頭の動きを検出して視点変更することが没入感に繋がる。
また周囲を見回すことで情報量が増え、より楽しめるゲームが多い。
マニアの間では頭の動きを検出するデバイス(ヘッドトラッカー)が多数試されており、自作する方法も色々ある。
“秋月ヘッドトラッカーの製作” の続きを読む