ヤンターにトランスポンダーを取り付けるために二ヶ月以上準備したり整備したりしてきたが、とうとう作業にカタがついた。
6/14にトランスポンダーが到着し、計3日整備してほぼ完了に至った。
1日目 トランスポンダー本体、追加バッテリー取付部の工作及びトランスポンダー表示部の取り付け(3人)
2日目 トランスポンダー本体と表示部の接続ケーブル製作及び配線チェック(1人)
3日目 電圧計、切り替えスイッチ取り付け、ケーブル固定等仕上げ(1人)
計器盤に穴を開け、バッテリーを追加し電圧計の切り替えスイッチを付ける楽しい整備であった。

最終日の7月9日は8時から作業したが、格納庫内は両面テープが溶解するくらいの高温高湿で熱中症になりかけた。
動かなくても猛烈に汗をかくため忙しいからと言って水分を取らずにいると立ちくらみが襲ってきた。

バラしたり組んだりして重量重心位置を測り修理改造検査を残すのみである。
