6/10
WXCの予報ではブルーで上がらないということになっていたが,朝からウェーブ性の雲が多数できていて午後にはコンバージェンスの積雲が発達した.
風は午前中は南東から2~5mといい感じに吹いていたが14時前から北に変わった.
“リッジとコンバージェンス” の続きを読む
航空、電気、情報、機械
WXCの予報ではブルーで上がらないということになっていたが,朝からウェーブ性の雲が多数できていて午後にはコンバージェンスの積雲が発達した.
風は午前中は南東から2~5mといい感じに吹いていたが14時前から北に変わった.
“リッジとコンバージェンス” の続きを読む
ブラニクの耐空検査の日。朝から整備して昼飯を食べ、12時くらいから飛ばし始めた。
BLIPMAPでは北西風予報だが韮崎は何故か穏やかな南風が吹いていた。
ウェーブ狙いでヤンターで13時に離陸し旭山に向かった。次に離陸したアステアも同じところに来た。
“沈下の強い日” の続きを読む